iPhone4S発売になりましたね。根っからのMacユーザーなものの、携帯はドコモのため歯がゆい思いをしている今日この頃。
発売日の昨日は某国営放送のニュースでも取り上げられていました。
ところが、気になったことがひとつ・・・
ニュースの中で購入者にインタビューした映像で、
「早い(通信速度が)」
みたいなスーパーがのってたんですけど。
通信速度は、携帯キャリアの通信方式が変わっていないので早くなる要因ではないのでは?
それよりも、A5プロセッサをデュアルで搭載したことによる処理速度の早さを、
購入者は言いたかったのでは?
要するにぼくが何を言いたいのかというと、
補足で( )を付けるのが最近流行っているようですが、
本当にその( )は本人が言いたかったことか?
本人にちゃんと確認して( )を付けたのか?
担当ディレクターのにわか知識で、
「たぶんこの人は( )と言いたかったんだろう」などと
勝手な判断をされていたのでは、月給泥棒と言われても仕方ありませんよ。
高給取りはその分、命をかけて仕事をしてもらいたい。
なんと今日、南国和歌山では、
紀南の田辺市や、白浜町でも積雪があり、
慣れない状況に事故や通行止めなど一日、交通網が混乱しました。
和歌山市内でも、雪は積もらなかったものの
最低気温が0度を下回り、最高気温も5度と、とても寒い一日でした。
で、今朝起きてすぐ庭に出てみると、
なんとびっくり!
ホースの先から、
鼻水のようにだら〜んと伸びたつららのような氷が・・・
その長さおよそ30センチ。
まるで、寒さのあまり、水道も風邪を引いたような、
そんな雰囲気です。
嗚呼、暖かい日々が恋しい・・・
お正月、姪っ子にジョギングに誘われた。姪っ子は小学3年生。
まあまあちょっとくらいなら、どうせそんなに走らないだろう・・・
と軽く考えていたら大間違い。
まあピョンピョン走って行くこと。
こちらはついて行くので精一杯。
わずか15分走っただけでギブアップ。
次の日、太ももが筋肉痛・・・
子どもが凄いのか?自分が運動不足すぎるのか?
日頃の運動不足を痛感してます。
いやあ、昔からサーカスは大好きだったんです。
ポップサーカスの和歌山公演、
子どもより自分の方が興奮して堪能してしまいました。
それにしても、好天に恵まれた日曜日ということもあって
たくさんのお客さんで、満席。
しかも会場のマリーナシティは、ほかもイベントもたくさん行われていたようで、
駐車場にはいるのも渋滞でした。
しかし、そんなイライラも忘れる楽しさ。
和歌山公演は12月12日まで。
それまでにもう一度、行ってみたいが・・・
カセットウォークマンの販売終了 ソニー、国内需要減少で
自分自身、比較的早めにMDに移行していたので(2代目MDウォークマンを所有・MDももはや死語!?)すっかりカセットからは遠ざかっていましたが、20数年前の大学生の頃は、通学中の電車の中では、毎日3時間ほど聴き込んでいました。
ボクの持っていたウォークマンは、カセットケースサイズと呼ばれていた頃のもので、
その名の通り、ほとんどカセットケースの大きさの本体。
薄く小型化されたモーター、バッテリーも薄っぺらいガム型。
それでいて頑丈なボディ、よくできた開閉部分。
この頃のウォークマンには日本のモノ作りの粋が集められていました。
(再生スピードに個体差があったりして、気持ち悪い思いをしましたがそれはそれでご愛敬)
今のように、小型化された半導体を寄せ集めると出来てしまう電子デバイスとは違い、小型化をさせるための職人・技術者の技が見られた時代だと思います。
また、そういった商品を心待ちし、新商品が出るたびにワクワクした時代でもありました。
カセットウォークマンの販売は終了しても、
ボクたちのライフスタイルを変えてくれるようなワクワクする商品作りを期待します。
今日懐かしのゲームの話をしていたら、3人中2人がイーアルカンフーと答えた。
懐かしさのあまり、家でググってみると、なんとこんなラップの歌が!!!!
かなりイケてます。
これがお騒がせのカメくんです。一週間ぶりのご帰宅。心なしか逞しくなったような・・・
いやあ、中国の言いがかりには、もう驚きません。
政府の謝罪と賠償拒否も当然!
ですが、一度、日本が中途半端な対応で船長を釈放してしまうものだから、
相手はどんどんなめてかかってくるんです。
今、国としての勢いは確実に中国にあります。
これから日本はどんどん差を詰められ、追い越される分野も増えてくるでしょう。
となると今までのように経済力で、ものを言わせてきた外交も
出来なくなってきます。
中国がこれ以上のことを主張してこないことを願うばかりですが、
もしまた中国が理不尽な報復行動に出た場合、
今の日本は毅然とした態度がとれるでしょうか?
とても難しい問題ですが、多少痛みを伴ってでも、
自分たちの主張は通しておくべきだと思います。
政府、謝罪と賠償を拒否 外務報道官談話を発表